- UID
- 5881
- 积分
- 2006
- 威望
- 1932
- 金币
- 1456
- 功勋
- 74
- 荣誉
- 0
- 精华
- 0
- 最后登录
- 2014-3-8
- 注册时间
- 2011-5-27

E-10 高级管制员
 
- 积分
- 2006
- 威望
- 1932
- 金币
- 1456
- 功勋
- 74
- 荣誉
- 0
- 最后登录
- 2014-3-8
  

|
马上注册,结交更多好友,享用更多功能,让你轻松玩转社区。
您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册
x
本帖最后由 misubear 于 2012-6-8 23:01 编辑
4 a; U; b3 ^" j9 R. M
1 B7 u1 Z5 v; b+ J; \( p0 G 羽田雄一郎国交相は8日、国内99カ所目の空港となる岩国錦帯橋空港(山口県岩国市)を12月13日に開港する方針を明らかにした。羽田国交相は国土交通省で二井関成知事、福田良彦市長と会談し、供用開始目標日を伝え「地域振興、観光振興に大きく貢献すると考えている」と述べた。/ k1 D3 ?8 x% E4 `1 Q2 m/ ]
; s; n8 t1 b: K 同空港は米軍岩国基地の滑走路を使う軍民共用空港で、設置管理者は米軍。全日空が羽田空港(東京)との間で定期便を1日4往復就航させる予定。) p! t; D1 J6 H3 D* u. r
3 y; d M+ {) [- M 岩国基地の飛行場は5264年、国際線を含む定期便が就航する民間空港として使用されており、民間定期便の再開は48年ぶり。
& f# d; E8 {$ G2 r: n, f, X9 L6 H/ K
国交省は、開港初年度で35万人の需要を見込んでいる。地元の山口県は、瀬戸内海沿岸の周南コンビナートの企業などのビジネス利用に加え、観光面の利用も期待している。* O8 S! z4 \$ S/ S
. @! r) D9 c+ C( l |
空港はJR岩国駅から車で約7分。同駅からの直行バスも運行する予定。飛行機搭乗者の駐車場利用は無料。
% M( R0 D* b! h6 B0 g& b$ _% R7 k% L, Q# j3 M
国内空港の開港は10年3月の茨城空港(茨城県小美玉市)以来。2 ^6 S, v6 b; }8 g* h6 B
/ c* l8 T7 ^. o# v, L1 A; g7 g# {毎日新聞2 C# U# S. Z1 e; D9 @# G. u6 H
! r$ J; p) @ r' n5 P4 L
米軍岩国基地の新滑走路(右)。 |
|